2018年2月
-
弊社の代表取締役が大村市より感謝状を受賞しました。
(※写真は大村市長から感謝状を贈呈される弊社の社長です。) ※2月11日は、大黒屋本店がある大村市の市制施行の日です。 今年で76周年を迎え、大村市制施行76周…
-
2/8 地区の役員会議
※先日、九州地区の役員会議が開催されました。 私も役員として出向した経験があります。 今回は地区大会の主管締結式や人事の承認等が 行われました。役員の皆様、今か…
-
2/7 東京支店にサプライズなお客様
※写真は大黒屋の東京支店です! 昨日は東京支店にサプライズな訪問がありました。 社長の昔からの盟友であり親友である西川先生です。 保育園を経営されており、世界を…
-
2/6 本日も高額から少額まで当日中に資金化!
全国のお客様・ご新規のお客様、本日もたくさんの お申込みを頂きまして誠にありがとうございます。 本日も茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、…
-
2/5 節分の豆まきと雛人形
※我が家も2月4日からさっそく雛人形を飾りました。 妻のお母さんがわざわざ買ってくださいました。 大人気のお雛様だそうです!可愛いですね~! 娘も大変喜んでいま…
-
2/2 第1回ブロック協議会が開催
※先日、1月最初のブロック協議会が開催されました。 多くの議案が協議され、終了後は懇親会も 開催されました。 今から毎月開催されますので気合をいれて 参加したい…
-
弊社の浦が諫早商業高校の学生約500人の前で講話しました。
(※写真は学生たち約500人の前で話をする弊社の浦光太です。) 写真は弊社お客様係の浦光太です。大黒屋最年少になります。 彼は18歳の頃、高校卒業と同時に社会人…
-
熊本城主証
※平成28年熊本地震により、熊本城は甚大な被害を受け、 その復旧・復元には長い年月と莫大な費用を要することが見込まれます。 そこで開始されたのが「一口城主」とい…