投稿者: daikokuya

  • 観光コンベンション協会の総会が開催されました。


    大村市観光コンベンション協会の総会
    が開催され、弊社代表が出席させて
    いただきました。

    総会ではすべての議題が承認されました。
    酒井会長をはじめとするコンベンション協会
    の皆様、大変お疲れ様でした(^^)/

    総会後は別会場で懇親会も開催。
    2次会、3次会と真夜中まで盛大に
    盛り上がったそうです!
    コロナもすっかり落ち着き、社会に
    当たり前の日常が戻ってきました。
    地域経済の発展に大きく寄与する
    観光産業の益々の発展を心より
    祈念しております!

  • 間税会の総会が開催されました。

     
    昨日、ホテルL&Lセンリュウにて間税会の総会が
    開催されました。当日は諫早税務署の田中署長様、
    村田統括官様、横山統括上席様がご来賓として
    ご出席くださり、田中署長様のご挨拶や村田統括官
    様による講和もあり、非常に勉強になる有意義な
    総会になりました。
     
    弊社の石坂社長は、現在理事を務めさせていただい
    ておりますが、本総会の理事改選において
    再度理事に就任しました。
    すべての議題が承認され、総会は終了しました。
    瀬頭会長をはじめとする皆様、大変お疲れ様
    でございました。

  • 東京会館で総会が開催されました。


    日比谷丸の内にある東京会館で
    総会が開催されました。
    総会ではすべての議題が承認。
    倉中会長をはじめとする皆様、
    大変お疲れ様でございました。

    東京会館は日本が世界に誇る東京
    の社交場と言われています。
    豪華絢爛で素晴らしい場所でした。
    また料理もスタッフのホスピタリティー
    も本当に素晴らしかったです。
    参加された皆様、懇親会まで大変
    お疲れ様でございました。

  • 総会&業務研修会が開催され、社長が司会を担当しました!

     
    本日も日本全国から多数のご用命を賜り、
    誠にありがとうございます!
    先週の金曜日、全国事業者金融協会(NBFA)
    の総会&業務研修会が開催され、弊社の
    石坂社長が出席しました。
    社長はNBFAの理事を務めており、当日は
    総会の司会も担当させていただきました。
    総会はすべての議題が承認され、滞りなく
    終了しました。総会の役員改選では、弊社
    の石坂社長が再度理事に就任し、留任と
    なりました。
     
    終了後は懇親会も開催され、大変盛会
    だったということです。
    参加された皆様、お疲れ様でした。
    これからも大黒屋は業界の発展に微力
    ながら貢献できるよう努力して参ります!

  • 今月も芝大神宮と増上寺を参拝させていただきました。


    本日も日本全国からたくさんのお申込み
    を賜りまして、ありがとうございます。
    東京支店の毎月恒例行事、今月も
    芝大神宮や増上寺などを参拝させて
    いただきました。

    芝大神宮には多くの企業様が商売繁盛
    の御祈願で参拝されています。
    増上寺は東京タワーの真下にあり
    いつ参拝しても圧巻の迫力です!!

    写真のように、増上寺は現在工事中であり、
    本堂を参拝できないのが少し残念でしたが
    とにかく広いので本堂以外のすべてを
    しっかり参拝させていただきました。
    芝大神宮や増上寺以外も参拝させて
    いただきましたのでまたご紹介させて
    いただきます!

  • 経営者研究会の定例会が開催されました。


    先日、サンスパ大村会議室で経営者研究会
    の定例会が開催され、弊社代表が出席
    しました。
    今回のセミナーは、警察署の課長による
    日本の警察と危機管理という演題での
    講義でした。
    次回の例会内容もまた報告させて
    いただきますね(^^)/

  • 佐賀大学の教授と学生たちが見学に来てくださいました。


    大黒屋の新社屋d&iに、佐賀大学の
    教授と学生さんたちが見学に来て
    くださいました。学生たちは、教授が
    この日のこの時間に行くと言っていた
    ので、教授には知らせずに自主的に
    来ましたとのこと。真面目ですね!
    私の学生時代といったら…。
    恥ずかしい限りです(笑)
     
    教授はもちろん、学生たちの建築に対する
    情熱を感じ、私たち大黒屋スタッフの方が
    大いなる刺激をいただきました。
    皆さんが弊社の新社屋に大変感動して
    いただき、何枚も写真を撮って帰られました。
    ご来訪いただき、ありがとうございました。
    d&iの見学依頼は絶えませんが、建築業界
    の発展に貢献できているようで幸せです。

  • 弊社代表が諫早税務署で講演をさせていただきました。


    弊社代表の石坂社長が、諫早税務署様からの
    ご講演依頼があり、講師を務めさせていただき
    ました。
    税務署様からのご講演依頼ということで、大変
    恐縮でございましたが、最大限の敬意と日頃の
    感謝の気持ちを込めて、ご講演をさせていただ
    きました。
    今回の講演テーマは
    『大黒屋のチェンジ・チャレンジ・イノベーション
    ~納税こそ最大の社会貢献~ 』です。

    東証一部上場企業でスタートした弊社代表
    の社会人生活の様々な経験談や苦労話、
    大黒屋に入社してからの様々な事業改革、
    そして納税への思い、など色々なお話を
    させていただきました。
     
    諫早税務署様、この度は非常に貴重な
    経験をさせていただきまして、誠に
    ありがとうございました。

  • 営業開始&今月も祐徳稲荷神社を参拝しました。


    全国のお客様・ご新規のお客様、本日も
    たくさんのお申込みを賜り、誠にありがとう
    ございます!!ゴールデンウィークは
    ゆっくりできましたでしょうか??
    大黒屋は本日から明るく元気に営業開始
    です!ご用命楽しみにお待ちしております。

    ※写真は佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社
    です。1日に必ず弊社会長をはじめとする
    役員が参拝させて頂いております。
    今月も会長と取締役が参拝しました。
    祐徳稲荷神社はマイナスイオンが溢れて
    いますが、写真のようなシャボン玉の催し
    等も満載で、参拝者に対するおもてなし
    精神に毎回感銘を受けます!
    今月も商売繁盛と家内安全のお礼を
    しっかりと伝えさせて頂きました(^^♪

  • 長崎銀行の開地頭取よりSDGS宣言書の盾を賜りました。


    (※写真は頭取から盾を受け取る会長と社長です。)
    先日、長崎銀行の開地頭取様が大黒屋本店に
    ご来訪され、大黒屋のためだけに特別に
    ご制作して下さったSDGS宣言書の特注
    の盾をサプライズで2個もご贈呈
    くださいました。

    大黒屋新社屋d&iの前で頭取と支店長
    と記念撮影しました。
     
    盾は会長VERと社長VERの2パターン
    があります。凄い高級感と重厚感があり
    全員が長崎銀行様のホスピタリティー
    に大変感動しました。
    開地頭取様、この度は大変お忙しい中に
    関わらず、本当に本当にありがとう
    ございました。
    これからも大黒屋は、持続可能な開発目標
    (SDGs)に係る取組の進展に積極的に
    寄与して参ります!