全国のお客様、ご新規のお客様おはようございます!
お客様係り兼インターネット支店長の田中です。
先週金曜日に、日帰りで東京出張に行ったのですが、雪で飛行機が
欠航となり急遽一泊することになりました。
帰りの便も最終便しかとれず、丸一日時間ができたので
東京をぐるーっと散策して参りました。
今日は私田中の東京旅行記をお楽しみ下さい!!
まずは明治神宮へGO[:ダッシュ:]
明治神宮と言えば、初詣に訪れる参拝客が毎年300万人を超える
日本一の神社であり、パワースポットとしても有名です。
明治神宮には参拝客が絶える事がありません。
大都会の東京で自然を多く残した場所であり、神秘的なパワーを感じる場所です。
上の写真は清正の井戸
清正の井戸の清正とは加藤清正の事です。
加藤清正は「土木の神様」とも呼ばれ、治水や干拓の技術に優れた人だと言われています。
その清正が造成したと言われているのがこの井戸です。
東京を代表するパワースポットとして有名ですよね。
明治神宮は生まれて初めて行きましたがとにかく圧巻の一言でした。
また家族も連れて行きたいと思いました。
そして次に靖国神社へ。
国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを
目的に創建された神社です。
この日は建国記念日ということもあり警察の警備の数も凄かったです。
ちなみに弊社の専務が飯田橋支店で勤務していたことがあり
この靖国神社の前を毎日のように歩いていたそうです!
武道館も目の前にあり、都会の中とは思えない
自然と都会が調和した独特な場所でした。
そしてこれはご存じ浅草!
雷門です。外国人観光客の数にびっくりでした。
新聞等で知ってはいたもののここまで多いとは!!
そして最後はスカイツリー。
上まで登りたかったのですが、人が多すぎて
規制がかかり、登れませんでした。
しかし、この写真を見てもわかる通り、この迫力を
目の前で感じれただけでも良かったです。
想像以上に高い!!!!!!
人間が作ったとは思えない…その凄さには本当に圧倒されました。
以上、田中のぶらぶら旅行記でした~!
雪で欠航になり色々大変でしたが、結果オーライ!
良い旅になりました。
しかし愛する娘たちに一日会えないのは初めての経験だったので
さみしかったです…笑
やはり家庭が一番ですね!笑