全国のお客様、ご新規のお客様、おはようございます!
本日も朝からたくさんのお申込みのお電話を頂きまして
誠にありがとうございます!
いよいよ月末もせまって参りました。
大黒屋は常にどこよりも早く安く手形割引させて頂きます!
お申込み頂いたその日のうちに、どんなに遠方のお客様でも
来店不要で手形を資金化ができるのは大黒屋だけです!!
お申込み頂いたその日のうちに簡単に資金化できる業界初のシステム
がございますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
お問合せ心より楽しみにしております。
※先週の土曜日は京都出張でした。
毎年1月に全国の会員全員が一堂に会する京都会議に
役員として参加しています。
京都行くにも今回は59年ぶりの最大の寒波で大変!
大雪が降りそうだけど帰れるのか?という心配はありましたが
筆頭副理事長として参加しないわけにはいきません。
責任と覚悟を持って行って参りました。
まずは国立京都国際会館 Main Hallにてオープニング。
オープニングではパラダイムシフトについて、国家グループ担当副会頭、国際グループ担当副会頭
次世代グループ担当副会頭、地域グループ担当副会頭より、2016年度の各グループの方針
並びに京都会議で行われるフォーラム・セミナーの見どころについての説明を行いました。
2016年度京都会議は【目に見えるものから見えないものに価値を見出す「パラダイムシフト」】
のテーマのもとに開催。
一人ひとりが力を合わせ、日本を変えていこうという思いが改めて強くなりました。
自らが変化の原動力となり進化の起点となる気づきの多い京都会議。
夜は姉妹JCの伊丹の皆様と交流会を開催。
改めて友情を確認し、さらに深めることができました。
この懇親会では生意気ながら乾杯の音頭をとらせて頂きました。
偉くなったもんです…笑 改めて『そっか、副理事長だもんな~.
しめる為にも、しっかりした言葉を発さないとだな~』
と役職の重さを感じました。
明日のブログは京都会議②…交通機関ストップ!帰れりたいけど帰れない!
をおおくりします!笑